クラブ愛!! ~DIY?ガラスコーティング~

こんばんは♬
前回更新から、1ヶ月以上も経ってる、、、(;´・ω・)

 

相変わらずアイアンとは仲良くなれず、久しぶりに100切りはできたが、

アイアンに課題の残る日々を過ごしています。練習、ラウンド回数が

極端に減っているので、そのせいにしています。

結局「練習はウソをつかない」ってことでしょうねー(; ・`д・´)

 

これまで、10回に渡り書いた記事を読み返していたところ、クラブに対する
愛着が再燃してきた。ウッド関連だけですがw

 

もっと、道具を大事にしなきゃ!!!!」と。。

(無理やり感が否めません)

 

道具を大事にと考え、真っ先に取った行動は、、、「クラブ清掃♪

 

ラウンド後は当たり前のようにクラブ磨きをおこなっていますが、
ゴルフ熱の最盛期は、練習毎に簡易清掃をやっていました。
ここ最近は、練習、ラウンド回数が減って殆ど出来てませんでした。

 

久々にフェースの溝や、グリップ洗浄までしてグッタリです( ゚Д゚)

(この後、施工しなきゃいけないのか、、、)

 

クラブ清掃を早々に終わましたが、何か物足りない感が。。。
ということで、ネットサーフィンして見つけました!!

 

前置きが長くなりましたが、今回は「ガラスコーティング剤」のご紹介です!!
過去ブログで紹介したドライバーには店舗で施工した経験がありますが、
自身での施工は初となります。不器用な私にとっては難易度の高い施工と

なりそうですが、果たしてどうなるものか。。。乞うご期待w

 

色々と探した結果、「シザラシ50」という商品を購入しました!!
商品詳細は巻末にまとめておきます。

 

スプレータイプ」と「スポンジ塗布タイプ」の2種類あり、前者を購入。
まずはポチっとし商品到着まで待ちましょう!!

 

   ~ 2日後 ~

 

商品到着!!
まずは取扱い説明書を元に、内容品を確認します。

 

 ・コーティング剤
 ・施工用スプレーボトル
 ・マイクロファイバークロス
 ・保護マスク
 ・手袋

 

うんっ!!シンプルでいい感じです^^

 

続いて施工手順を確認します。
 「クラブ洗浄」➡「水分の拭き取り」➡「コーティング剤の施工

 

手順もシンプルでさらにいい感じ^^
しいて言えば、施工手順がページ跨りなので、1ページに収まっていると
もっと見やすいと感じました。

 

準備が整ったので、実際に施工していきます!!
まずは付属のマスクと手袋を装着。

 

続いてコーティング剤を施工用ボトルに移します。
必要な量を移してください
施工用ボトルに移した液剤は、瓶には絶対戻さないでください
と注意があります。
理由はわかりませんが、硬化と関係があるのでしょうか(・・?

 

 

ここでハプニング(@_@)
不器用が相まって液剤が上手くスプレーボトルに入りません笑
(でました!かなりの不器用感が、、、)

 

少しボトルの形状を改善してもらえると助かります<(_ _)>

 

適量を移し、いよいよ噴射タイムです!!
と、その前に「水はじき」をCheckしておきましょう!!

 

施工クラブは「EPIC FLASH HeavenWood
軽く拭き取りをし、水を垂らしてみます。

 

表現難しいですが、「ヌメーッ」として弾ききってない印象。
クラウン部分に水滴が残ってるな。。。

※動画、張れませんでした、、、涙。

 

水気を拭き取り、スプレーをしていきます。
ヘッド体積160のクラウン部分で「3プッシュ」程で十分そうです。
吹き付け後、ムラにならないよう拭き上げていきます!!

 

↓拭き上げ後。ピカピカー♬

 

続けてソール部分にも施工していきましょう。
こちらも「3プッシュ」程でOK!!
ソール部の溝に水気が残ってたのか、白濁してました。。。
アドレスした際に見えないので再施工は辞めましたw

(上:施工前/下:施工後)

 

注意が一点ッ!!
スプレー時に液剤が少しフェイス面にかかってしまいました。

 

それがどうした?
と疑問の声も聞こえますが、フェイス面への施工はルール適合外
となるため、競技ゴルファーの方は十分注意し施工してください。
(購入サイト内に記載あり)

 

対策は2つ。
 1)クロスへ液剤を吹き付けてから施工
 2)事前にフェイス面へマスキングテープ等で保護しておく

 

それでは、施工前/後の感想を書いていきましょう!!

 

歴然の差を感じることは、正直できませんでした。
ただ何でしょう!!クラブが喜んでいる感じが伝わってきました。
(あくまで個人の意見です)

 

では最終確認をしていきましょう!!
・作業終了後、3時間は水に濡れないように
・作業終了後、24時間後より使用可能

 

コーティングしたため、定着(硬化)までに時間がかかるようです。
なお完全に硬化するまで「1ヶ月」ほど掛かるようです。

 

施工後の「水はじき」Checkは24時間後ですね(^^♪

 

   ~ 24時間後 ~

 

それでは行きましょう!! いざっ!!
施工前と比べ、弾きが向上した感じはあります。
クラウン部分の水滴残りも少ないです。

 

これは「効果あり」と言っていいでしょう♬
クロスで軽く拭いた際の滑らかさも若干ですが感じれました。
(あくまで個人の感想ですw)

 

簡単に評価を記載しておきます!

 

 ■施工前と施行後の違いについて
  撥水・・・・・水の弾きが良くなったと実感
  艶感・・・・・気持ち輝きが良くなった
  汚れの付き・・付いてもすぐ拭き取れる

 

 今回のコーティング剤で「30本」ほど施工できる容量なので、
 「コスパ」が物凄く良いと感じました!
 (量販店では2,000円/本ほどしますからね、、、)

 

 自身でクラブ磨く方は、是非一度試して欲しい商品です。

 

今回は「日本ライティング株式会社」さんの「スプレータイプ」を購入し、
コーティングを実施しました。

 

同社は自動車関連のLEDパーツやコーティング施工の実績があり、
大手ディーラー等々と取引実績のある企業さんです。

 

私はゴルフ以外に車も好きで、ディテーリング関連の動画を観た際に
今回の商品(シザラシ50)を知りました。
製品ページを閲覧時に「ゴルフ用もある!」というのが出会いの瞬間です♪

 

忘れる前に、製品ページを貼っておきますね!

 

 

www.zwebonlinestore.com


 

www.zwebonlinestore.com

 

評価欄にも書きましたが、兎に角「コスパ」が良いです!!
記事では1本分の施工となってますが、アイアン、パター、シャフトなど
現在のマイクラブ全て施工しました。
量販店では「万越え確定」。この商品なら「6,000円」程度。。。。

 

今回は「スプレータイプ」を使いましたが、フェイス面に付かないよう
配慮するなら「スポンジ塗布タイプ」の方がイイと感じました。

 

ただ、コーティング剤は薬剤特有のニオイがするため、マスク着用、
喚起のよい場所で施工を推奨します!

 

クラブへの愛着も溢れかえってしまいましたw

クラブ一式分も余裕ですし、ゴルフ仲間とシェアして施工するもよし!

耐久性「3年」なので、クラブを長い間、大事に使用することができます。

 

【注意点】
・洗浄後の水気が残ったまま塗布すると白濁してしまうこと
・クラブフェイス面への施工はルール適合外となるため、競技に出る方は
 コーティング剤が付かないようにすること

 

最後に、、、
今回は「ガラスコーティング剤」の施工記事をお届けしました。

 

次回は「ニューギア購入」を記載を準備しています。

ギアは2本。。。1つは新品、1つは往年の名器というところまでで、

今日のところは〆といたします。


読んでくださった皆さま、ありがとうございました^^

次なるギア選び

こんばんは♬ ギリギリ2日で1記事ペース厳守ッ!!

 

タイトル通り、今回もギアに関する投稿掲載となります('ω')ノ

 

次は、アイアンの紹介かなぁー|´-`)チラリ」←まだ見ぬ熱烈ファン
すみませんっ!!今回もドライバーなんですw

 

5月からブログ始めて、過去のドライバー記事を10本も書いていたら、
再燃したこと、ドライバー不調期から抜け出せないので、
変更視野に考えようと思いました。

 

どうだろうか!?最新作で行くか、マークダウン品で行くか悩みどこです。

 

<最新作で気になるドライバー>
 「Callaway PARADYM ◆◆◆」
 「Titleist TSR3 or TSR4」
 「PING G430 LST」

 

 ↑の3本が気になります。
 「Callaway PARADYM ◆◆◆」は、もはやCallaway信者ですので、
 外せない1本です。シャフトも使い回せますし^^
 ショップで面構えなどは確認済みですが試打はまだなので。。。

 

 続いて「Titleist TSR3 or TSR4
 今まで触れたことのない触れてはいけないと思っていたメーカー(@_@)
 敷居が高い、シングルプレイヤーが保有するクラブ!!と。
 まずはネットや動画サイトで調べるところからですが、何とか
 試打まではしたいところです。

 

 最後に「PING G430 LST
 「G30 SFT」「G400 LST」「G410 LST」と過去に3本保有し、
 イイ印象しかないので、進化を感じれるのではと期待!!

 

今回は以上で終わりです。
読んでくださった皆さま、ありがとうございました!!

 

過去のクラブ遍歴⑩

こんばんは♬

 

今回はクラブ遍歴⑩のクラブについて書きたいと思います!!
いよいよラストですっ!!

 

第10回目は『Callaway EPIC FLASH SUBZERO ◆◆ [8.5度]』ですッ!!
シャフトはエースシャフト「TENSEI CK PRO ORANGE 60S」のみ♬

 

現在進行形で使用中のドライバーになります!!
色々試してきましたが、「EPIC FLASH SubZero」に戻ってきましたw
ただ今回のは一味違うぜ、兄貴ッ!!

 

ついに「TCシリアル」をゲット('ω')ノ
クラブ遍歴⑥で「TAシリアル」文言も出ましたが、詳細は書いてませんでした。
軽く触れておきますと以下です。

 

 ・TCシリアル
 ⇒ツアープロ向けにヘッド自体から完全にカスタム・セッティングしたもの
 
 ・TAシリアル
 ⇒全てではないがヘッドからでなく、市販ヘッドからツアー用に
  フィッティングしたもの

引用先:https://camerondgstore.shop-pro.jp/?tid=20&mode=f12

 

ツアープロの誰か用に作られたヘッドですね。
反発係数も市販品よりは高めになっている場合が多そうです。。。
勿論、ルール範囲内です(CT値:257[0.8301])
※市販品は「230」台が一般的です!!

 

ここ1年程、練習&ラウンド数がかなり減ってしまっていたこと、
ドライバー不調も続いてたので、このヘッドはハードに感じました(;´・ω・)
スピン量が多いし、プッシュスライスしか出ない。。。
元々捕まる系のヘッド、シャフトではないので、わかってたことだが、
好調期の球筋を知ってるだけに手放すわけにはいかず。。。

 

 <感想> ※あくまで個人の感想です

 

  打感・・・硬め
  打音・・・高め
  距離・・・不調期のため、かなり距離落ちました(; ・`д・´)
  総評・・・打ち込むのみッ!!

 

シャフトはエース「TENSEI CK PRO ORANGE 60S」!!
捕まる系のシャフトも試してみようと考えてます。

全10回で掲載した「クラブ遍歴」も、今回で終わりです。
読んでくださった皆さま、コメント、星をくださった方々、
ありがとうございました!!

 

毎日掲載を意気込みましたが、間隔が空くことがあった点が反省です。
今後は、2日1記事ペースを目標にして頑張りたいと考えてますので、
是非フォロー、コメントをお願いします^^

 

過去のクラブ遍歴⑨

こんばんは♬

 

今回はクラブ遍歴⑨のクラブについて書きたいと思います!!
ラスト2ですっ!!

 

第9回目は『TaylorMade SIM [10.5度]』です(^^♪
シャフトは下記3本♬

 

 「Tour AD GP6S
 「TENSEI CK PRO ORANGE 50S
 「VENTUS Blue 5S

 

RBZ」以来の「TaylorMade」となりました。
Callaway」が「FLASH FACE」なら「TaylorMade」は「TWIST FACE」('ω')ノ
さて運命やいかに!!

 

結論から先に書きます!!
私には使いこなせませんでしたっ(@_@)

 

なんでしょう、、、当たれば飛びます、当たり前ですがw
持ち球のフェードは出る、ただ急に出るチーピンドロップ気味の球が
数を打ち込んでも、シャフト変えても変わらずでした。
気負って3本もシャフト揃えたのに、、、(; ・`д・´)

 

 <感想> ※あくまで個人の感想です

  打感・・・柔らかめ
  打音・・・低め
  距離・・・飛距離は、もう頭打ちな感じが。。。
  総評・・・私には「TaylorMade」は使いこなせない!!

 

シャフトは「Tour AD GP6S」「TENSEI CK PRO ORANGE 50S」「VENTUS Blue 5S
エースシャフト、話題の「VENTUS」をもってしても、使いこなせず(;´・ω・)

 

今回は以上で終わりです。
読んでくださった皆さま、ありがとうございました!!

 

いよいよ明日、フィナーレ^^

 

過去のクラブ遍歴⑧

こんばんは♬ 

 

今回はクラブ遍歴⑧のクラブについて書きたいと思います!!
クラブ遍歴の紹介もラスト3となりました。

 

第8回目は『Callaway EPIC SPEED ◆◆◆ [9度]』です(^^♪
シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S

 

ついに出ました、EPIC FLASHの後継モデル(^-^)
Callawayさん待ってましたよーっ!!
市販のEPIC SPEED、MAX、MAX LS全てを試打し、◆◆◆が出るのを
半年ほど待ち、海外のサイトで購入。

 

ヘッドのデビュー戦は、練習なしの即投入( ゚Д゚)
コースは「大秦野カントリークラブ

 

なぜコース名を乗せたと言うと、ハーフベストが出たのです!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

 

IN PAR(35)を『38(+3)』で回りました・・・ヽ(; ゚д゚)ノ マジッ!!
短いコースのため、ドライバーを一度も握らなかったことが、
良かったのかもしれません。

 

これはベスト更新行けるぞ!!」と欲をかき、後半ドライバー解禁。
1H目ドライバー初打ち。。。いい当たりでコレはアタリと確信。
(試打した時のビギナーズラック)

 

なんなくPARセーブで、欲がさらに倍増!!
続く2H目からドライバーでペナルティ連発・・・Σ(OωO )ビクッ!?
(所有したら感触が違うあるある)

 

まさしく昨日ブログの「なんか違うな、、、」の印象です。
そうですよね、練習もせずに実践投入は無謀過ぎました!!
すでにメンタル不安定に陥ったことで、OUT PAR(36)を『54(+18)』

 

  結果「IN(38)/OUT(54) TOTAL(92)」

 

当時のベスト『91』も切ることができず、夢の「80台」も散る(゚´Д`゚)゚。

 

ごめんなさい、クラブの話しからはかなり脱線してましたw
結局この日からドライバー絶不調時代に突入する結果になりました。

 

 <感想> ※あくまで個人の感想です

  打感・・・柔らかめ
  打音・・・低め
  距離・・・飛距離は、EPIC FLASH SubZeroと同等かなと^^
  総評・・・市販のEPIC SPEEDの方が顔は好き♪
       ◆◆◆は、洋ナシ型で好みではなかったです。

 

シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S
言わずと知れた私のエースシャフトです!!
この頃は振れる時期だったので、60g台のシャフトも何本か試してますが
色々とやりすぎて不調に陥ったんだと考えています。

今回は以上で終わりです。
読んでくださった皆さま、ありがとうございました!!

 

昨日の記事にコメントくださった
「RehobothOrganicさん」「fuman999さん」
ありがとうございます^^

 

過去のクラブ遍歴⑦

こんばんは♬

 

今回はクラブ遍歴⑦のクラブについて書きたいと思います!!
いよいよフィナーレが近づいてます。

 

第7回目は『PING G410 LST [9度]』です(^^♪
シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S

 

第3回目で紹介した「PING G400 LST」後継ですね!!
試打した感触が良く、中古で安くなったら買おうと考えていたドライバー。
曲がらないが、距離が落ちた感じがあり、すぐ手放す羽目に( ゚Д゚)

 

試打した時の感触って、いつもイイのですが、

所有すると「 なんか違うな、、、」って。

ヘッド、シャフト、それぞれ個体差があるのはわかっていますが、

こんなに違うかと毎回思う。。。

 

 <感想> ※あくまで個人の感想です

  打感・・・柔らかめ
  打音・・・高め
  距離・・・飛距離、落ちました?(;´・ω・)
  総評・・・現在も人気なG410シリーズ。もう一度、試したいな。

 

シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S
言わずと知れた私のエースシャフトです!!

 

今回は以上で終わりです。
読んでくださった皆さま、ありがとうございました!!

過去のクラブ遍歴⑥

こんばんは♬ 更新が滞ってましたm(__)m

 

今回はクラブ遍歴⑥のクラブについて書きたいと思います!!
サラッと記載しちゃいます。

 

第6回目は『Callaway  MAVRIK SubZero ◆◆◆ [9度]』です('ω')ノ
シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S」→「TENSEI AV BLUE 60S

 

初のトリプルダイヤ◆◆◆で、テンション上がったのを覚えています!!
俗に言う「TAシリアル」で「TCシリアル」ではないですが。。。
通常の市販品とは体積(460→450cc)、形状(洋ナシ型)が違ってます。
CT値(反発係数)も違うみたいですが、普段から飛ばない私にとっては、
違いを感じることはできませんでしたw

 

 <感想> ※あくまで個人の感想です

  打感・・・柔らかめ
  打音・・・低め
  距離・・・飛距離、変わらず(; ・`д・´)
  総評・・・いいフェードが出るようになりました。

 

シャフトは「TENSEI CK PRO ORANGE 50S」→「TENSEI AV BLUE 60S」。
使い回しですねw
このヘッドにはエースシャフト「TENSEI CK PRO ORANGE 50S」より、
TENSEI AV BLUE 60S」の方がマッチしてたと記憶してます!!
(ゴルフの奥深さ、楽しさがこの頃から開花しました)

 

今回は以上で終わりです。
読んでくださった皆さま、ありがとうございました!!